シラバス参照

授業コード/Course Code 054062 
科目名/Course Title 大学生活とキャリアデザインⅡ 
担当者/Instructor

河村   久美子

キャンパス/Campus 今出川
開講期/Term 秋学期 
時間割/Day & Period 秋学期 木曜日 4講時
FLTナンバー/FLT Number CREb21-GE 



授業テーマ/Course Theme
女子学生のためのキャリアデザインとキャリアプランニング(2年次生以上対象) 
授業の概要/Course Summary
・自身でキャリアデザインを描き、ライフ・ワークの両面からキャリアプランを考え、
 進路選択へとつなげていきます。
・キャリアデザインを描くために、内部情報を収集し自己理解を深め、
 外部情報を収集し社会や職業、働くこと、女性を取り巻く環境への理解を深めます。
【実務経験】
女性のキャリア支援を行うNPO法人理事としての経験を持つ教員とキャリア支援部での実務経験を持つ教員が、その経験を生かし、2年次生に対するキャリア形成に関する科目を担当する。 
到達目標/Course Objectives
・自身でキャリア形成していくための、キャリアデザイン、キャリアプランニングの手法を身につける。
・自己理解を深めることで、進路選択につながる興味、価値観、能力を把握する。
・社会や職業などの理解を深めることで、自身の興味や価値観に合い、能力を活かせる可能性のある
 進路を見つける。 
授業方法/Method of Instruction
講義については、個人ワークやグループディスカッションも交えて主体的に理解を深めてもらいます。
ポイントごとに自己分析となる振返りシートを記入し、自己理解を深め自身の進路選択の材料としても
活用してもらいます。 
「授業内容」および「準備学習等の内容」/Course Contents and Outside Class Work
授業内容/Course Contents 準備学習等の内容/Outside Class Work
1. キャリアとは キャリアデザインとは
 講義の目的とスケジュール
 キャリアの現在の考え方について
 キャリアデザインの目的、方法について 
 
2. 自己分析①
 自己分析とは~目的と方法について~
 「過去の自分」から自己分析をする
 ライフラインチャートの作成 
◆ライフラインチャート作成の材料となる、今までの経験を振返っておく。 
3. 自己分析②
 「過去の自分」から自己理解を深める
 「未来の自分」について、ライフとワークの枠組で自己分析をする 
◆2回で作成したライフラインチャートの完成。それを元に自己分析ワークをします。 
4. 社会状況を学ぶ①これまでの女性のキャリアと社会
 就業環境の変化と女性のキャリアの変化
 男女雇用機会均等法から女性活躍推進法まで
 各年代の女性のキャリアストーリーを共有し学びを深める 
◆周囲の女性のキャリアストーリーを取材。それを元にグループディスカッションをします。 
5. 社会状況を学ぶ②これからの女性のキャリアと社会 
 今後の日本社会の課題から100年ライフの女性の生き方・仕事との関り方を考える 
◆直近、5年前、10年前の日本人の平均寿命を調べる。 
6. 働くことを考える①社会・企業から求められること 
 能力について
  自己分析から見つける活かせる能力
  社会や仕事から考える育てるべき能力
 ファーストキャリアの築き方
 人材開発・採用の現場から学ぶ 
◆興味のある企業を1社選び、採用情報のページ等から求める人物像を調べる。 
7. 働くことを考える②主体的にキャリアを築くために
 ワークライフバランスとは
 女性の雇用に関する法律(労働法、女性活躍推進法など)
 女性にとっての働きやすい企業 
◆自分にとっての「働きやすさ」とは何かを考える。 
8. 働くことを考える③パーソナルファイナンスとキャリアを考える
 キャリアデザインにも大きな影響を与えるお金の知識を身につける
  職種や業種との関連
  税金や社会保険などの制度
  生涯に必要なお金
  キャリアプランとマネープラン 
◆キャリア支援システムを利用し、求人票から賃金を調べる。
◆1人暮らしにかかる金額を調べる。 
9. 働くことを考える④生き生きしたキャリアを築くには
 心と体のヘルスケア
 女性のヘルスケア~ライフイベントとキャリア~ 
◆直近、5年前、10年前の第一子出産平均年齢を調べる。 
10. 職業選択に向けて①
 職業選択を自己分析とつなげて考える
 業種・職種・勤務地の3要素から職業を考えていく
 価値観や考え方の違いをシェアし、自己理解を深める 
◆業種、職種を調べて数種類をピックアップしてくる。 
11. 職業選択に向けて②
 同志社女子大学OGの就職先について
 仕事の探し方~就職活動とは・利用できるリソースの紹介~  
 
12. 自己分析③
 これまでの講義のふりかえり
 これまでの講義をふまえて再度自己分析 
◆これまでに作成した自己分析シートを振返っておく。 
13. 「ライフ&ワークのキャリアプラン」作成に向けて
 これまでの講義を経た自己理解と環境理解からキャリアデザイン 
 
14. 「ライフ&ワークのキャリアプラン」作成
 キャリアデザインからワーク&ライフのキャリアプランを作成、提出 
◆時間中にキャリアプランを完成できるように準備しておく。 
15. 「ライフ&ワークのキャリアプラン」実現に向けて
 プランを実現するための実行力を身につける
 学業・就活・仕事にも活かせる目標設定とスケジュール管理、タスク管理の方法について 
 
受講者へのメッセージやアドバイス/Message and Advice to Students
自分らしい幸せなキャリアを築くには、どうしたらいいでしょうか?
そもそも自分が幸せになれるキャリアって何でしょうか?
自分の「したいこと」や「好き」を追求しさえすれば、キャリアは築けるのでしょうか?
この講義では自分について考え理解を深めることと、「そんな自分を満たすには?」という視点で社会について理解を深めていきます。
自分と社会について理解を深め接点を見出し、進路や職業の選択に役立てて、幸せなキャリアへ第一歩を踏み出しましょう。 
フィードバックの方法/Methods of Feedback
・ポイントごとに自己分析となるワークシートを提出してもらい、そちらにフィードバックを入れて返却いたします。
・キャリアプランは14回に提出してもらい、フィードバックを入れて返却いたします。 
成績評価方法、成績評価基準/Assessment Policy and Criteria
評価方法/Methods of Assessment 割合(%)/Ratio 評価基準/Assessment Criteria
授業への積極的参加  35  15回シリーズの連続形式の講義のため、公欠と認めざるを得ない場合を除き、欠席回数は減点対象となります。 
ワークシートへの取り組み  30  毎回の講義で得た情報を元に、自身でよく考え
自己分析へとつなげる努力をしているかを評価します。 
キャリアプラン作成  35  14回で提出。
講義で得た情報を元に行った自己分析から、
自身のキャリア形成についてよく考えているか、
現段階での方向性を打ち出せているかを評価します。 
教科書/Textbooks
参考文献等/References
No 参考文献等/References
1. その都度講義内で紹介します 
獲得が期待される基礎的・
汎用的能力
(DWCLA10)
分析力、思考力、コミュニケーション力、変化対応力、自己管理力、自己実現力 
教員との連絡方法/Contact Information
講義内容や就職に関する質問・相談は授業の前後に遠慮なく申し出てください。
時間が必要な質問や相談については、別途面談時間を改めて設定します。 


PAGE TOP